アルミ押出製品
汎用形材
一般的な汎用性の高いアルミ押出形材のご要望にお応えできるよう、形状・寸法等、各種取り揃えています。
押出材一覧表のご使用に際して
押出材一覧表のご使用に際しては、次の項目にご注意ください。
- 本書に記載した押出材は、2022年4月において、ダイを保有または、管理している押出材です。 
 ご注文に際しては、ダイの有無を必ずご確認ください。
- 「製作区分」の分類内容は次の通りです。 
 N:UACJ 押出加工 名古屋製作所 A:UACJ 押出加工安城
 G:UACJ 押出加工群馬 S:UACJ 押出加工滋賀 K:軽金属押出開発
- 「形状寸法」で指定寸法に片公差が付いたものは、中間値を示しました。 
  
- 「単位質量」は下記に示す「材質区分」の中の代表的材質の比重を用いて計算しました。 - 区分 - 材質名 - 比重 - UACJ呼称 - JIS記号 - Ⅰ - A1 - A1100S - 2.71 - Ⅱ - 63S - A6063S - 2.70 - Ⅲ - 183S - A5083S - 2.66 - Ⅳ - ZK60 - A7003S - 2.80 - 他材質を選定される場合は、次頁表- Ⅰの比重をご参照ください。 
 尚、「材質区分」においてⅠ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳとも○印が付いているもの、Ⅰ・Ⅱまたは、Ⅱ・Ⅲ・Ⅳの両方に○印が付いているものは、63Sの比重を用いました。
- 一覧表の形状寸法でF . Rと示した寸法は、フルアールを示します。 
  
- 「材質区分」の分類における主な材質名を次の表に示します。 
 (一覧表中「材質区分」において○印を付けた材質群が押出可能です。)- 区分 - 材質例 - 比重 - 備考 - UACJ呼称 - JIS合金番号 - I - A50 
 EC1
 A70
 A1- A1050S 
 A1060S
 A1070S
 A1100S- 2.70 
 2.70
 2.70
 2.71- 1000番台の純Al系 - II - 303S 
 3S- A3003S 
 A3203S- 2.73 
 2.73- 3000番台のAl-Mn系合金 - 261S 
 63S
 165S
 EC2- A6061S 
 A6063S
 A6N01S
 A6101S- 2.70 
 2.70
 2.70
 2.70- 6000番台のAl-Mg-Si系合金 - III - 14S 
 17S
 24S- A2014S 
 A2017S
 A2024S- 2.80 
 2.79
 2.77- 2000番台のAl-Cu系合金 - 252S 
 56S
 183S- A5052S 
 A5056S
 A5083S- 2.68 
 2.64
 2.66- 5000番台のAl-Mg系合金 - 75S - A7075S - 2.80 - 7000番台のAl-Zn-Mg-Cu系合金 - IV - ZK60 
 ZK61
 ZK47
 ZK147- A7003S 
 A7N01S
 –
 A7N01S- 2.80 
 2.78
 2.80
 2.78- 7000番台のAl-Zn-Mg系三元合金 - 注)上表は主な材質名を示します。製作区分によっては対応できない材質も有りますので、 
 事前にご相談下さい。
 
 











